多数のご来場、誠にありがとうございました。
無事盛会のうちに公演を終えることができましたこと、温かいご支援ご協力をいただきましたすべての皆様に一同、心より感謝申し上げます。
>>公演に際して 「アムリタ――不死――」の主旨
 |
 |
開演前に賑わったインド音楽生演奏
|
ステージ横の祭壇にマーラーが捧げられる |

“人は死後何処にゆくのですか?”
ナチケータス少年が問うた相手は、なんと、死神エンマ大王 = ヤマ神だった。黄泉の国で少年が知った真実ーー「アムリタ(不死)」の秘密とはーー。
>>ストーリーについてはイントロダクションもご覧ください。
 |
 |
時空を超え、三千年前の時代へ誘う
語り部ーーヨーギニー |
自分の息子を「死神に捧げてやる!」と
怒りのあまり口を滑らせてしまう父親 |
 |
 |
毅然と黄泉の国へと向かう
少年ナチケータス
|
ヤマ神とともに楽しそうに館へ帰ってきた
シャクティ(女神)たち
|

三千年前ヤマ神が説いたヨーガの道は、ヨーギーたちによって確実に現代まで伝えられています。
瞑想により心を静め,真の自己ーーアートマンを悟る道がヨーガであり、その瞑想の土台を作るための奥義としてアーサナ(座法)があります。
第二部では古代から伝えられるアーサナの実演が行なわれました。目前で演じられる真のアーサナに圧倒され、集中感の高まる会場はプラーナ(気)で満たされました。
 |
 |
hamsasana |
vamadevasana |
 |
siddhasana
一部の聖劇の演出、ドキュメンタリーDVD『In The Cave With The Master』に
出演のニランジャンが真のアーサナを実演 |

円満な雰囲気に包まれる中、会場の皆様からも多くの質問をいただき、サットサンガ(真理の集い)が行なわれました。一部と二部の解説、人間の永遠のテーマを考え直すことを通じ、多くの人がナチケータスが実現したヨーガについて触れ、感じていただけたのではないかと思います。

 |
 |
真の師と出会い16年になるというサーナンダ。次々と飛び出す質問に明快に答える。 |
三千年以上の古代から現代まで伝えられてきた大切な教え――
数千年の時を経てもなお滅びることなく伝えられるものには、それだけの価値があるに違いありません。その聖者たちの教えが私たちのハートの中で花開き、人生に調和と平安が訪れることを願います。
ナチケータスの悟り――人の真の自己はこの肉体でも心でもなく不死なる尊いアートマンであることを、私たち一人一人が自らの中で感じ、実現していくことができますように。
――私たちは本当にそれなのですから。

公演終了後、師を囲んで 出演者スタッフ一同
<< アムリターー不死ーー のトップへ |