野外活動・イベント」カテゴリーアーカイブ

キールタン〜鴨川にて

昨日はGW最終日。ここ数日あまりにも天気がよかったので、いつもバクティ・サンガムに来てくださっている方たちに「鴨川でキールタンを歌いませんか?」とお声かけして行ってきました!

久しぶりの鴨川。以前三条通を練り歩きをしていたことがありましたが、それは2010年頃のこと。商店街の様子もすっかり変わり、メンバーの様子も(というか私が?)円熟味が増し(笑)、河川敷もずいぶんきれいに整備されていました。家を出る前、当時のことを思い出し、考えていました。あれから10年、神の御名をどれくらい唱えてきたのか、神の一片を少しは体感しているのか、本当に神を知ったと言えるときがくるのか、変わらないものはどこにあるのか。

鴨川に到着すると、大阪からキールタンに興味をもって来てくださったご家族がおられました。またなんと10年前に鴨川でキールタンを通して知り合った人にも偶然出会い、一緒に歌うことに!

一時間ちょっと、みんなでいっぱい歌いました。天候にも恵まれ、みんな、とっても楽しそうで気持ち良さそうでした。私もそれまで考えていたことはもうすっかり忘れ、ただ単純に御名を歌い、みんなとたくさん笑いました。歌い終わってから、いつも師がおっしゃっている言葉を思い出しましたーーそういったいろんな思い煩いがなくなったときに、神を知るーー、あぁ、そうだ、そうだったのでした😓

家に戻ると、初めて屋外でのキールタンに参加してくださった方から、嬉しいメールが届いていました。

「今日はとっても!!!!!!楽しかったです! 外で歌う方が神様が近い気がしました(笑)。またぜひこんな機会を作ってください。どうもありがとうございました」

ひょっとしてみんな昨日のひとときは、心を解放してシンプルな心でキールタンを歌えたのかもしれません。

こちらこそありがとうございました! そうですね、またぜひこんな機会を!!!

ミラバイ


イベント報告 & 2018年振り返り

一昨日の12月29日、左京区のZAC BARANにて、アーサナ・瞑想のデモンストレーションを行ないました。
今回の演目のテーマは、ヨーギーの起源であるシヴァ神でした❗️


シヴァ神のルーツは、インド土着のルドラという暴風雨の神だと言われております。
演目は『The Eternal Quest—永遠の探求—』の前半部をベースに、イントロでシヴァ神を想起させる雷雲の音を鳴らし、宇宙万物を司る主であり、またヨーギーの第一人者であるシヴァ神に、アーサナと瞑想のデモンストレーションを通して近づこうと試みました。
ただ私、うっかりして写真撮影を依頼しておらず、その時の様子は写真でお伝えできませんが😓、友人からは「宇宙を感じた!アーサナ、音響、着ていたTシャツ(カーリー・ヤントラ)、すべてがマッチしていた」という嬉しい感想をいただきました。
年末の寒波の中、グルバイやクラス参加者の方々もお越しくださって、とっても嬉しかったです!
本当にありがとうございました😊🙏

それで皆さん、2018年はどんな年だったでしょうか?
私はこの1年を改めて振り返ってみると、主ブッダがその中心にあったと思いました。
今年は、ブッダがテーマであった4月の祝祭をはじめ、師は折に触れてブッダについてたくさんのことを教えてくださいました。
その中でも特に印象に残っていることは、5月の松山特別サットサンガ後の夜でした。
その時に師は、「ブッダはこの世でいちばん偉大な人物」と言われ、私は「なぜそう言えるのでしょうか?」と尋ねると、次のようにおっしゃられました。

「ブッダは聖典の権威に影響されていないから」

私は「それが偉大な理由?」とクエスチョンマークが浮かびましたが、少し考えた後、師がいちばん好きだというシュリー・ラーマクリシュナの次の言葉が思い出されました。

「私はヴェーダも六派哲学も超えている」

そしてその瞬間、師が教えてくださっている次のブッダの言葉とつながったのでした。

「たとえ古い聖典が出てきても、それを鵜呑みにする必要はない。自らで確かめ、実践せよ」

インドの地においてヴェーダをはじめとする聖典は生活やその精神性の支柱であり、最高の権威に位置するもので、「それを超えている」「鵜呑みにする必要はない」とは簡単に言えることではありません。
しかしながら聖典は、人間を悟りという偉大な完成に導く言葉であり、その言葉の意味する内実をどれだけ感じ、肉迫することができるのか、つまり「実践」と「体得」がもっとも大切なことだと私は改めて気付かされ、そして何より、師がブッダやシュリー・ラーマクリシュナが発した言葉の内実を知っていると感じ、驚愕させられたのでした。

聖典の言葉は深遠で、どんな言葉でも奥深い意味や、また修行者を悟りへと導く力が隠されていると感じます。
一昨日の演目で、アーサナを終えて瞑想に座り、『The Eternal Quest』で朗唱されたウパニシャッドの詩を流した際、期せずして次の言葉が私の胸に響いてきました。

「身体の動きを止め、呼吸を制御せよ。御者が馬を操るように、心を制御して、全身全霊で神を瞑想せよ!」

今年も残すところ1日ですが、来年と言わず今日も真剣にヨーガを実践し、もっと、もっと、もっと聖典や師の言葉の息吹を感じたいですね!!!

最後になりましたが今年も1年間、ブログ「ヨーガを生きる」を読んでくださった皆様、まことにありがとうございました‼️
来年はより精進をし、良い形でブログに反映できればと思います。
そして、いつも真理を教え、導いてくださっている師シュリー・マハーヨーギーに感謝致します。
皆様、来年もブログ「ヨーガを生きる」をどうぞよろしくお願い致します😇🙏

ゴーパーラ


ヨーガアーサナ・瞑想 デモンストレーションのイベント案内

イベント告知です📢
12月29日(土)19時〜ヨーガアーサナ・瞑想のデモンストレーションを、私一人ですがさせていただきます‼️
場所は、3年前にも出演させていただいた「ZAC BARAN」という京都の老舗ライヴハウスです。

3年前のZAC BARANでのデモンストレーション。

今回の出演にあたって新たなチャレンジを試みており、それは「音響」です!
今まではシタールやタブラの生演奏とともにアーサナ・瞑想のデモンストレーションを行なってきましたが、今回、師の助言をいただき、『The Eternal Quest—永遠の探求—』前半部の詩の朗唱とシタール音をピックアップして編集録音し、それを流しての演出となります。
また、イントロでは「雷雲」の音を流します。
なぜ雷雲なのか?👀☁︎⚡️
ちゃんと意味とコンセプトがあります〜!

年末でお忙しいと思いますが、もしご興味ある方は、ぜひおこしください😃
音の編集録音をしてくださっている丹波在住の兄弟子クリパールさんも当日、音響入りします🎧

ゴーパーラ


12/29 sat   start 19:00 (open 18:00 )
@ZAC BARAN (京都市左京区聖護院山王町18 メタボ岡崎B1)
charge ¥1,000

ミッチー(ピアノ)
POP山モアレcity(バンド)
山本無二(ギター弾き語り)+ナカガワ ユウジ(インド楽器サーランギー)
ゴーパーラ(ヨーガアーサナ・瞑想)


京都マムフェスにてヨーガ・瞑想ワークショップ

今現在、師であるヨギさんが台湾をご訪問されています。ミラバイさんの速報記事から、ヨギさんの愛でハートいっぱいに満たされた台湾の方々が目に浮かびます!

さてさて、11月3日(土)京都では子育て中のママを応援するお祭り、マムフェスにてヨーガ・瞑想ワークショップをしてきました〜。

会場は平安神宮の参道です。広々していて、しかも清々しいほどの秋晴れに恵まれ、とっても気持ちの良い日でした。赤ちゃん連れのお母さんや、もうすぐ臨月に入る妊婦さんと旦那さん、ママに限らずいろんな方が会場の前を通り、ワークショップに興味を持って参加してくださいました。

ヨーガのアーサナは呼吸からアプローチして、心を穏やかに、身体を健康にしていくという話をさせて頂いたのですが、どの方もそのことについて興味深そうに聞いてくださっていました。会場の隣ではヴィーガンフェスが開催されており、そこから流れてくる人たちもちらほら。「他のヨーガに通ってるんです」と言われる方も何人かおられましたが、その方たちも呼吸の話は初めてだったようで、「へ〜!なるほど〜!」ととても感心されていたのが印象的でした。

ワークショップの後は「気持ち良かった〜!」と来たときよりも顔が緩んだ様子で帰っていかれる方がたくさんいました。師から学んだヨーガを、少しの時間でしたが体験して頂く機会をもてたことが、とても嬉しかったです。参加された方の中には京都クラスがどの場所にあるか聞いてくださる方もいて、今後もヨーガのご縁が繋がっていくといいな〜と思っています。

さて、話は変わりますが、京都金曜午前クラスは今月から第1,3金曜日のみのクラスに変更となり、それに伴い新しい企画を始めています。アーサナのあと、ヨーガのお話を月ごとにテーマを決めてお伝えする内容となっています。https://www.mahayogi.org/classes/kurashi-yoga
ちなみに11月のテーマは『呼吸と心の関係を知る』、体験談を交えてお話しさせて頂きます。お子さん連れ、身体の硬い方、シニアの方、大歓迎です!ぜひお越しください!朝ヨガ気持ち良いですよ〜

amara


インディア・メーラーに参加してきました!

10月7日(日)、神戸メリケンパークで行なわれたインディア・メーラーのサブステージに参加してきました。

快晴! 10月とは思えないほどの暑さとなりましたが、大空の下、潮風を受けながら歌うキールタンはとっても気持ちがよかったです。

少しですが、動画をご紹介〜↓

 

ご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました!

ミラバイ

 


ヨーガ無料体験@イオンモール大阪ドームシティレポート‼

台風が2つも同時に来ていて蒸し蒸しがまた戻ってきていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さてさて、今年はちょっとしたご縁がありまして、京セラドーム大阪近くのイオンモール(←迷いそうになるくらいすごーく広い!)3階で、ヨーガの体験レッスンを月一回させていただいております!

毎回どんな方が何人くらい来られるのかワクワクドキドキ(ハラハラ笑)なのですが、前回7月24日のレッスンの模様を、河野扶佐子さんがレポートしてくださいましたので、ご紹介します!

ーーーーー

今年の5月から月1回(第4火曜日)開催されて、今回で3回目となったイオンモール大阪ドームシティでの無料レッスン。好評につき、8→10月まで開催が延長になりました。今回はその様子をご報告させていただきたいと思います。

イオンモール大阪ドームシティへのアクセスはと~っても便利‼ 私が降りた駅は、阪神電鉄「ドーム前」駅。案内で駅と直結とあったけど、改札出たらなんと目の前にイオンモールの入り口が‼ あまりの連絡の良さに思わず写真をパチリ。

  
他アクセス、Osaka Metro「ドーム前千代崎」駅と地下通路で直結、JR環状線「大正駅」より徒歩7分

会場のある3Fは、スローホビー&キッズセレクトのフロア。二児の母である私としては、子供用品の買い物がてらヨーガができるなんてサイコォー!しかも無料で♪ 外は灼熱、ここでは涼める!至れり尽くせり(笑)とレッスンへの期待が高まります。

そしてレッスン開始直前、どこからともなく集まった20名あまりの方々。
ヨーガを目的で来られた方、偶然通りかかった方、子連れや妊婦さん、ご年配のご夫婦まで、経験者もおられたのですが、ほとんどがヨーガ未経験の方々。

舞台で見本を見せつつ、軽やかに指導されるのはマーダヴィーさん。まずは立木のポーズから。中々片足で立てない方に「バランス難しいですよね、私なんて片足で立つのしばらくかかりましたよ~」なんて皆さんの気持ちをほぐしつつ、「猫背はマイナス思考になりがちなので、普段からの姿勢は本当に大事なんですよ~」と声掛けがあった瞬間、私含め一同背筋ピーン!自然とポーズに集中できるよう朗らかに導かれていました。
ゆったりと丁寧に、しかし、内容はしっかり。最後は座り方から瞑想まで、初心者の方はもちろん、経験者の方でも十分充実した濃い~1時間のレッスンでした。

写真でも見ていただけるようにここは、ショッピングモールの催事場。周りは子供のプレイスペースやアミューズメント施設まであって、静かな雰囲気とは言い難い。行き交う買い物客の視線が否応無しに注がれます。
宣伝にはいいと思いますが、受けられる方は周りを気にすることなく集中できるのだろうか?無料だし、そこは仕方のないところなのかな?

私のそんな心配をよそに講師のマーダヴィーさんは、全体に行き届いた配慮とお声掛け、瞬時に適切な判断をスタッフや私達アシスタントに指示され、ご自身はポーズの見本を見せながら説明に至るまで快活にこなしておられ、何よりそんな雰囲気全部を楽しんでおられるように見えました。

そして、それに応えられるかのように参加された方は、最初はぎこちなくても、アーサナが進むにつれてどんどん集中されていって、どの方も最後まで熱心に、アーサナをされていました。さらに、0~3歳ぐらいのお子さん連れの方が5組ほどおられましたが、お子さんが愚図ることはなく、全てのママさんが最後までレッスンを受けることができました。
レッスン後、皆さんすぐに立ち去らずに質問をされる方もいて「通います~!」といった嬉しいお声まで聞けたようです。

マーダヴィーさんのリード、熱心に取り組む参加者、子連れの妊婦さんにはアーリヤ―さんが付き添われ、会場スタッフの方々も設営からチラシ配り、アーサナの体験もしておられ、このレッスンをこの場に居てる全員が作り上げているような印象を受けました。
そして、それに応えられるかのようなヨギさんの恩寵。もうここがショッピングモールだとか何だとか全ての枠が消えてなくなり、この空間だけが隔離されたような神聖なプラーナに満たされていくようでした。いつの間にか会場は自然と穏やかでリラックスした雰囲気になり、赤ちゃんからご年配の方までみんながその空間に包まれたようでした。

レッスン後、皆さんとってもステキな清々しい笑顔で会場を後にされて、ヨギさんの伝えられるヨーガの普遍さを感じさせて頂けたような貴重な体験でした。

ヨギさん、マーダヴィーさん、至らないところだらけの私にこのような機会を与えてくださり、本当にありがとうございました。

まだまだ、10月まで月1回、開催中です。お近くの方はもちろん、電車乗って来られる方も直結!ですし、なにせ無料!ですから~これは、いかなきゃもったいない!
ぜひぜひ体験してみてください。

ーーーーー

行かなきゃもったいなーい!そんな無料レッスン、8月28日、9月25日、10月23日開催です!あっ、イオンモールでは毎週火曜日は恒例お買得いっぱい火曜市!もやっているので、レッスン帰りには“お得に”お買い物してお帰りくださいね〜!


正面玄関や店内でもご案内してます!

マーダヴィー


『The Eternal Quest—永遠の探求—』YouTubeで初公開❗️❗️

8月8日、『The Eternal Quest—永遠の探求—』の映像がYouTubeで初公開されました!!!
この作品は、2015年11月3日に京都国際交流会館で行なわれたイベントにアーサナ・瞑想のデモンストレーションとキールタン(インドの歌)で出演した時のものです。

『The Eternal Quest—永遠の探求—』というタイトルを見ると、何だか壮大なテーマだなと感じる人も多いかもしれません。
確かに歴史を振り返ってみると、「永遠の探求」というものが人類の大きなテーマであることが窺い知れます。
秦の始皇帝が求めた不老不死の薬、死後も幸福が続くようにと作られた巨大なピラミッド、理想郷のユートピア思想やオアシス都市の建設など、世界のあらゆる国や地域で永遠に続く命や幸福を求めていたことは明らかです。
インドにおいても、それは例外ではありませんでした。
では、どこに求めたのか?
『The Eternal Quest』の冒頭、インド古代の詩『ウパニシャッド』が朗誦されます。

聖者たちは瞑想に没入し、自らの内に永遠なる真の自己、自ら光り輝く唯一の神を見た
彼は唯一にして第二のものをもたない。彼は宇宙の主であり、一切万物の主である
真実のところ、あなたは神と一つである
あなたはこれを知らなければならない
それ以外に知るべきことは何もない

インドの聖者たちは、外界に永遠のものを探したり、新たにつくり出そうとしませんでした。
瞑想によって、自らの内に「永遠なるもの」を発見したのです。
それが「真の自己」であり、また別名「神」といわれるものだったのです——

私自身、3年前に『The Eternal Quest』のアーサナ・瞑想のデモンストレーションに出演させていただき、それが一つの転機となって「真の自己」「神」を求める思いが芽生えてきました。
ただ最近、この暑さで瞑想に集中できない時がありました。
そんな時、心は涼しく快適な環境「オアシス」を求めてしまいます……
しかし瞑想の途中、『The Eternal Quest』で朗誦された詩の一節が思い出されました。

胸と頸と頭とを真っ直ぐに保って正しく坐り、外に出ようとする感覚器官を内に向けよ

私は再度、姿勢を正し、心を内側に向けて瞑想を続けました。
その後、暑さのことは忘れ去られていました。
どうやら本当のオアシスは、心の奥にあるようですね😑🎐(本当にそう思っている?!と突っ込みたくなりますが……)

最後になりましたが、『The Eternal Quest—永遠の探求—』は師シュリー・マハーヨーギーが総合監督として全面的に協力してくださって完成に至った、まさに師の息吹と恩寵が吹き込まれた貴重な作品です。
まだまだ暑い日は続きそうですが、師に感謝を捧げ、ピリッとするアーサナと瞑想、清流のように透明で美しい神の歌キールタンの映像をご覧になって、この夏を乗り切っていただけたらと思います🙏

ゴーパーラ


USAフェスティバル

今より遡ること約100年前、かのパラマハンサ・ヨーガナンダは神の啓示を受け、海を渡りアメリカへと布教の旅に出られました。そして2018年6月15日の明日、私たちの師のヨギさんも海を渡り、N.Y.へと旅立たれます。わたくしヨーガダンダも、ヨギさんに先駆けて、海を渡り、USAフェスティバルに行ってまいりました。とは言いましても、USAとは大分県宇佐市の宇佐のことで、海を渡ったと言いましても、関門海峡をバスで渡ってまいりました。

縁あって、1年ほど前からヨーガのクラスをさせていただいている宇佐市は、田園風景が広がるのどかな街なのですが、お店の前に自由の女神の像が建っていたりする、何だかお茶目な街なんです。そんな宇佐市の町興し的なお祭り――USAフェスティバルでヨーガ体験クラスの依頼があり、参加させていただくことになりました。10回目を迎えるUSAフェスティバルは由緒ある宇佐神宮での開催です。

宇佐市のクラスには、不思議と子供さんが多く通われていて、今回はその仲良し二人組にデモンストレーションをしてもらいながらクラスを進めていきました。石畳の地面は硬くてヨーガマットだけでは不十分だったのですが、近所の畳屋さんが畳みを提供してくださいました。地域の人たちの結び付きに感銘を受けました。

鋤のポースです。視界の先にはどこまでも続く大空。

瞑想の前に、座るポーズをいくつか紹介させていただきました。

瞑想の時には、ガヤガヤした雰囲気の中に静寂の空間が生まれたように感じました。

最後に、お菓子をもらいにきた子供たちと立木のポーズ!

このところクラスを担当させていただく中で、子供から大人まで、また元気な方や心がしんどい方、いろいろな方と接する機会を与えていただいています。そんな中で私が願うのはいつも同じでありたいということです。目の前に尊い存在を見て、はからいなく行為する。聖者、覚者の行為から、いつもそのことを感じます。私もそのあり方を見倣って、少しでも近づいていきたいと思います。京都でも、福岡でも、宇佐でも、そしてUSAであったとしても。

 

おまけ

午前中のクラスには、空手の道場に通う子供たちが多数参加してくれました。

『パラマハンサ』の記事――「ヨーガよかばい!」でお馴染みの国友司さんもチラシ配りに汗を流してくださいました。畳みの上で一休みしていた大学生の二人はこの後クラスを体験されました。

yogadanda


2/23ヨーガのイベント開催@スポーツミツハシ

まだまだ寒さが続きそうな2月、スポーツミツハシ 京都ブラウニーのイベントにてヨーガのクラスを行なわせていただくことになりました!
お店は烏丸御池のスタジオからもすぐ近く。実は年末に立ち寄らせていただいた際、店長さんはじめお店の方がとっても明るく気さくな方で、ワークショップのちらしも快く置いてくださり(感謝!)、今回のご縁もいただきました。

寒い季節を元気に過ごすため、体を温められるように、ということで、内から全身を活性化し、浄化の熱を高めていけるような体感をしていただけたらなあと考えています!
真冬に、ただひたすら自分の呼吸を見つめ、集中してアーサナ(ポーズ)をした後、体が芯からホコホコしていて、冷たい外の風にあたっても縮こまることなく、平然と清々しい気持ちでいられるような感覚になることがあります。
ヨーガを実践していくと、体も強くしなやかになりますが、精神面においても強靭になり、暑さ・寒さ、快適・不快、好き・嫌いといった、自分の枠を超えることができるといわれています。そのような、ぜひ身につけたい!ヨーガの力についてもお伝えできればと思います。

アーサナの後は、今多くの関心が集まっている瞑想も行ないます。
初心者の方も大歓迎! 月末金曜日、プレミアムフライデーのお仕事帰りにぜひいらしてください〜!

日時:2018年2月23日(金)19:00~20:30
会場:ミツハシ 京都ブラウニー HOUSE B店内(柳馬場御池通北西)
参加費:1,000円
お問い合わせ・お申し込み:075-221-3284(ミツハシ京都ブラウニー)
*メンバーズ様限定 当日モバイル入会OK(入会金300円)
主催:スポーツミツハシ 京都ブラウニー


ラジオ出演

つい先日三条ラジオカフェにて『新春!アーサナ瞑想ワークショップ』のご案内をさせて頂きました〜!

 

ご予約まだまだ受付中です!!!よろしくお願いします〜。

(詳しい案内、ご予約はこちらまで)

アマラー