青空Yoga @糺の森
京都の下鴨神社にある糺の森で行われる「糺の森の博覧会」で「青空Yoga」を行ないます! ●日時:9月29日(日)10:00〜16:00 ●内容:15分間の無料体験と40分間のクラスワークショップ【500円】 糺の森の博覧…続きを読む
上映会と弟子のサットサンガのご案内
師シュリー・マハーヨーギーのサットサンガの映像上映と弟子たちによるサットサンガを9月28日(土)に開催いたします。 今回は、師が何度も足を運ばれた松山での特別サットサンガの記録(2018年)を上映する予定です。 本当の自…続きを読む
瞑想入門 ブッダ(真理)を探せ【7月新規開講】
さまざまな人がうごめき、混沌としたこの世界――そんな中で、真理とは何でしょうか? 2500年前、ブッダは瞑想で心を静め、真理を悟りました。 では、ブッダの瞑想とは一体どういうものだったのでしょうか? また、…続きを読む
「アムリタ」上映とサットサンガ開催のご案内
2005年の公演「アムリタ―不死―」の聖劇「ナチケータスの魂の旅」と、当時の貴重な写真のスライドを上映させていただきます。サットサンガでは、公演の大きな意義を振り返り、「アムリタ」を通して体験したこと、目の当たりにした師…続きを読む
さまらさの台所 実クラス開催のお知らせ
「さまらさの台所」実クラスを開催します! お料理初心者さんにも料理に慣れていただくように丁寧に説明しながら進めていきますので、安心してご参加ください。 ぜひヨーガの料理を味わってみてください。 ●日時:6月23日(日)1…続きを読む
2024年バクティ・サンガム 開催のお知らせ
キールタンに親しもう! 今年は京都にて、約4年半ぶりに実開催を再開します! インドには多くの神様がおられます。今年のシリーズでは、毎月異なる神様を取り上げ、その神様にちなんだキールタンを歌っていきます。同じ神を讃える歌で…続きを読む
New!! ヨーガ・瞑想クラス【45分/京都・大阪】
瞑想を始めてみませんか? 瞑想って何? 方法は? 眠りとの違いは? 瞑想したらどうなるの? など、初心者の方に向けて瞑想の基本を紹介しながら実際に瞑想を体験していただきます。 また簡単なアーサナ(ヨーガのポーズ)を行なう…続きを読む
【合同クラス】ヨーガ・サンガム第2回のご案内
このクラスは、通常のヨーガ・瞑想クラスの内容にプラスして、より広い形でヨーガを学び、深めていただけるようにと考えた京阪神の合同クラスになります。 今回は、MYM制作のDVD『In The Cave With The Ma…続きを読む
春分の日企画 ヨーガの1日
マハーヨーギー・ミッション48周年記念 春のキャンペーン 2024年3月20日(水・祝) 京都の伝統的な町屋でヨーガの体験クラスを開催します。 ヨーガは身体を動かすポーズのことだけではありません。 呼吸を通じて、食を通じ…続きを読む
<長岡京>ヨーガと瞑想 朝のワークショップ開催!
呼吸を調え、心の静けさを体験してみませんか? 毎週水曜日、神足ふれあい町家にて朝クラスを行なっている長岡京では、2/21、28の2日間は、駅隣接のバンビオにて、ヨーガ・アーサナ(ポーズ)と瞑想のワークショップを開催します…続きを読む
弟子のサットサンガ開催のお知らせ
来年1月14日、弟子のサットサンガを開催し、貴重なシュリー・マハーヨーギーのサットサンガ映像を上映いたします。 年の初めにかけがえのない師の存在と導きに触れ、真理の道を歩む志を新たにする機会となりますように。 ●日時:2…続きを読む