<京都>金曜朝ヨーガ・瞑想クラスからのお知らせ

千本丸太町の金曜日(第1・3)、朝クラスではアーサナ(ポーズ)と瞑想に加えて、毎回テーマに沿ったヨーガの学びの時間を設けています。 3月のテーマは「確かな拠り所を見つける」。 お金や資格、マイホームなど、私たちは何かを得…続きを読む

3月会員向けさまらさの台所のお知らせ

3月は旬のあさりを使ったクラムチャウダーをご紹介します。あさりの旨味と野菜の濃厚なスープは、春先のまだ寒さの残る時期に体を温めてくれますよ。付け合わせは菜の花と新玉ねぎのマリネ、カマンベールチーズのフライを作ります。ぜひ…続きを読む

2月のバクティ・サンガム<特別企画>

2月のバクティ・サンガムでは特別企画として、中世の聖女、ミーラー・バーイーの残した歌に挑戦します。苦難に満ちた生涯の中にあっても、常に変わらず主とともにあり続けた彼女のハートを、歌を通して少しでも感じることができますよう…続きを読む

2月のサットサンガについて

現在、師が渡米中のため、2月の定例サットサンガは弟子のサットサンガとなります。 ● 日時:2020年2月1日(土)17:00〜19:00 ● 会場:マハーヨーギー・アーシュラマ(上京区) ● 内容:プージャー(礼拝)、春…続きを読む

1 月の野菜たっぷりおうちごはん

1月のさまらさの台所では 豆腐を使ったおかずいろいろをご紹介します! ボリュームたっぷりのステーキ、優しい味わいの白和え、季節のごぼうとあわせたスープ、水切りし、チーズのような味わいのサラダ。いずれも定番メニューに加えた…続きを読む

師の御聖誕祭開催のご報告

11月23日(土)、シュリー・マハーヨーギー・パラマハンサの御聖誕祭(ジャヤンティー)が開催されました。 最愛の師に感謝を捧げるため、日本各地、また台湾からたくさんの弟子たちが集い、式典ではプージャー(礼拝)、祝辞、キー…続きを読む

ヨーガの料理 さまらさの台所「お正月・おせち作り」を開催!

新年を迎えるお祝いの膳、おせち料理。今回は定番の6品をご紹介します。おせち料理を手作りするのは大変と思われがちですが、一品一品は実は意外と簡単に作れます。お正月らしい飾り切りと重箱への盛り付けもご紹介します。2020年の…続きを読む

サットグル・ジャヤンティー開催!!

日時:2019年11月23日(土・祝)12:30〜15:30頃 場所:京都アスニー 2F 内容:礼拝の儀、祝辞、キールタン、聖劇 最愛の師、サットグル・シュリー・マハーヨーギー・パラマハンサが御聖誕された吉祥なる日…続きを読む