<京都>5月 野菜たっぷりおうちごはん開催のお知らせ

これから旬を迎える実山椒がピリッときいた「ちりめん山椒」。 定番の「昆布の佃煮」春の香りを満喫する「木の芽みそ」は白ご飯によく合い、常備しておくと食事時に助かります。 お湯を注ぐだけでみそ汁が出来上がる「みそ玉」も簡単に…続きを読む

<松山>師の特別サットサンガ 5月に開催!

師シュリー・マハーヨーギー・パラマハンサによるサットサンガを、今年も松山にて開催いたします!  サットサンガでは師と直接問答をしながら、わかりやすくヨーガを学び、さまざまな疑問や問題を解消していきます。ヨーガの経験がない…続きを読む

下鴨・烏丸 ヨーガ・瞑想クラス
ヨーガと瞑想を学ぶ 4回シリーズ×3

4月より京都クラス(下鴨、烏丸御池)にて、ヨーガと瞑想を学ぶ、新たなシリーズがスタートします! 呼吸と心、日常をゆっくり見つめみませんか? 初めての方も、この機会にぜひご参加ください。 心の波を静め、本当の自分に目覚める…続きを読む

歓喜の春の祝祭!
サナータナ・ダルマ アヴァターラ メーラー

第3回 「サナータナ・ダルマ アヴァターラ メーラー ー神性示現大祭ー」が、2019年4月7日(日)に開催されました。 桜が満開に咲き誇る中、御室プレーマ・アーシュラマに全国各地から、そしてニューヨークから、大勢の参加者…続きを読む

4月東大阪さまらさの台所とヨーガの学び

4月の東大阪のさまらさの台所では旬のその時期しか味わえない筍膳をご紹介します。 丹波から届く新鮮な筍を使って、筍ご飯、若竹煮、ステーキなどを作る予定をしています。 食後、ヨーガの教えを軸にしながら日々の心のあり方を見つめ…続きを読む

4/7春の祝祭開催のお知らせ

サナータナ・ダルマ アヴァターラ メーラー ––神性示現大祭––  4 月7日、桜の花盛りとなる御室にて、古来より連綿と続くサナータナ・ダルマ(永遠の真理)、 そして、その具現者であるアヴァターラ(神の化身)たち…続きを読む

3月 東大阪さまらさの台所とヨーガの学びのお知らせ

毎月1回、東大阪にて旬を味わう料理クラス「さまらさの台所」とヨーガの教えを軸にしながら日々の心のあり方を見つめていく「サットサンガ(ヨーガの学び)」を開催しています。 次回はフライパンで手軽に作れるパエリアと大根の甘みが…続きを読む

会員限定・瞑想専科 新規開講!
ヨーギーを目指して 12回・1年コース

自由無碍の境地に生き、他者への献身奉仕に尽くすヨーギーたち! 古代から綿々と続くヨーガの道とは何か、どのように歩むのか?! ヨーギーの息吹と教えを拠り所としながら、瞑想していきます。 このコースは、機関誌『パラマハンサ』…続きを読む

4月からの金曜朝クラス「暮しのヨーガ」

第1・3金曜日朝のヨーガ・瞑想クラスでは、「暮しのヨーガ」と題し、アーサナや瞑想に加えてテーマにそったヨーガの学びの時間を設けています。 ヨーガは毎日の暮しを心地よくしてくれます! みんなでえがおになりましょう。 ● 日…続きを読む