春分の日企画 ヨーガの1日
京都の伝統的な町屋でヨーガの体験クラスを開催します。
ヨーガは身体を動かすポーズのことだけではありません。
呼吸を通じて、食を通じて、歌を通じて、瞑想によって、ヨーガを体験してみませんか?
またヨーガの教えに触れられる、しおり作りも開催します。
ヨーガの教えは、日常の中で頼りになり、生活や人生を良い方向へ導く道しるべとなってくれます。
心に響く教えを見つけにいらしてください。

場所:マハーヨーギー・アーシュラマ
(京都市上京区御前通り下る)
体験クラス
- 10:00−10:45 アーサナ体験クラス
- 13:00−14:00 キールタン体験クラス
- 12:00−12:45 さまらさ体験クラス
- 14:15−15:00 アーサナ体験クラス
上記 定員に達したため申し込みを締め切りました
- 11:00−11:45 瞑想体験クラス
- 15:15−16:00 瞑想体験クラス
体験クラス受講料:各回 500円
各クラス担当・ひと言
アーサナというヨーガのポーズと呼吸を行います。初心者の方でも体の硬い方でも大丈夫です。


瞑想をすることで、心の曇りが取り払われ、晴れやかな心境になります! その内なる歓びを共に味わいましょう!

ヨーガをベースにした食のクラス“さまらさ”では、軽食を召し上がっていただき、「食の大切さ」をお伝えします。


キールタンはインドの信仰歌です。歌うと歓びに満ちて幸せな気持ちになります。一緒に歌いましょう!

しおり作り
心に響くヨーガの教え・真理のことばを選んでしおりに書いてお持ち帰り頂きます。
10:00−16:00(随時開催)
体験クラス受講の方:来場につき1枚付属
しおり作りのみ:1枚 200円
1DAYチケット 1,500円 Sold Out
(事前予約特別価格)予約期間:2/20〜3/17
アーサナ・瞑想・さまらさ・キールタン・しおり作りが受講できる1DAYチケットです。
●持ち物:
アーサナクラス受講の方/動きやすい服装(更衣室有)・ヨーガマットやバスタオルの敷物・食事は2時間前までに済ませておいてください・水分も1時間前から控えてください。
瞑想クラス受講の方/座りやすい服装
●要予約(さまらさ体験クラスは3/17申し込み締切)
●開場:各回10分前
●会場では本などの物販もあります
●会場MAP・アクセス
JR「円町」駅、嵐電「北野白梅町」駅より徒歩約15 分 市バス「大将軍」より徒歩約9分
お申込み・お問い合わせフォーム
*携帯のメールアドレスの方にメールが届かないケースがたいへん増えています。PCのメールを受信拒否設定をされている場合にはメールが届きませんのでご注意ください。
*送信していただいた後、自動返信メールが届きますのでご確認ください。追って担当者からご連絡いたします。
*24時間以上経ってもメールが届かない場合は、お手数ですがお電話(075-203-8404) にてご連絡ください。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント