瞑想専科

実践コース(京都・動画クラス)

変わりゆく世界に翻弄される心――瞑想は心を不動の境地に導きます。今期の瞑想専科・実践コースでは、瞑想実習を中心としながら、瞑想の基本を学ぶとともに、実際的な瞑想の深め方を、実践者の体験談を通して学びます。瞑想の経験がない方も気楽にご参加いただけます。また、実クラスと同時に、動画クラスも開催するので、遠方の方もご参加いただけます。


日時:2020年8月〜2021年1月 第2、第4土曜日 18:30〜20:00頃 

  • 1月のみ第3、第5土曜日開催。
  • 終了時間が20:30頃まで延びる可能性もあります。
  • 新型コロナウイルスの感染状況によっては、休講や延期する場合がございます。最新情報はWebサイトやメールにてお知らせいたします。

実クラス会場:京都アスニー 2F 第2サークル活動室

動画クラス:クラスの映像を1週間以内に配信し、映像を通して受講する動画クラスを同時開催

  • 実クラス参加が難しい方は動画クラスにご参加ください。
  • インターネット動画視聴が可能な通信環境・機器が必要になります。
  • またGmailアドレスをお持ちでない方は視聴の際に必要になります。
  • 視聴期間は配信後約2週間を予定しています。

受講料:2,200円/4回カード 7,700円

  • 実クラス、動画クラスとも同一料金。
  • 実クラス参加の方は会場にて、動画クラス受講の場合はPayPal、もしくは銀行振込で事前にお支払いください。具体的な振込方法は、お申し込み後ご案内いたします。
  • 実クラスと動画配信クラスの両方を受講したい方は、2,750円/回、4回カード9,900円で受講できます。

講師:サーナンダ
ゲスト講師:ゴーパーラ、サティヤー、ヨーガダンダ、マードゥリー、ミラバイ

*ヨーガの名前です

定員:28名先着順(実クラス)

  • 定員オーバーの場合は動画クラスにご参加ください。
  • 4回分/12回分の受講料を納めた方は4回分/12回分を優先的に受け付けます。

内容:瞑想実習、レクチャー、質疑応答

  • 実習とレクチャーの割合は半々くらいです。
  • 動画クラスの場合は、瞑想実習は各自で行なっていただきます。また質疑応答は、メール等にてご対応させていただきます。

持ち物(実クラス):マスク着用、座りやすい服装、筆記用具、敷物(タオルや小さいマットなど)
*感染防止のためマスク着用でご参加ください。実習時は外しても構いませんが、咳エチケットのご協力をお願いします。講師はアクリルパーテーションを設置してレクチャーする予定です。

 

瞑想の実践に触れる!<開講期間8月8日〜2021年1月30日>

 

1.瞑想の基本を学ぶ <2回> ―サーナンダ 8/8,22

瞑想の基本的な目的や実修方法について学びます。

2. 瞑想実践者に学ぶ <10回予定>

現代社会で、実際的にどのようにヨーガや瞑想を深めていけばいいのか、今回のコースでは、ゲストとしてマハーヨーギー・ミッションの5名の講師陣を順次招いて、それぞれの実践体験を話していただき、瞑想の深め方を学びます。各講師が2回を通して自身の具体的な瞑想の進め方、ポイントについてレクチャーします。

⑴ 瞑想を深める! ゴーパーラ  9/26,10/3

「中途半端はもう嫌だ!」――10年に渡って真摯にヨーガに向き合う中で会得してきた実践的な瞑想と、瞑想を深みへと導く大切な秘訣、拠り所について話します。
*9/12,26を日程変更

⑵ バクティ瞑想への道しるべ サティヤー 10/10,24

「どのような瞑想を始めるにしても、心の中が混乱していては一つの対象に集中するということは不可能です」――嵐のように揺れ動く心を治め、神への愛に目覚めていく一筋の道について話します。
*バクティとは神への愛、献身の意。

⑶ 聖者のハートに迫る ヨーガダンダ 11/14,28

「何日も何日も、何の感触も得られないまま集中を繰り返していたのですが、ある時、頑張って集中するという努力が抜け落ちて、ブッダへの集中が途切れなく無努力に続いていき、ついにブッダの心境に触れたように感じました」――呼吸を調え、集中力を養い、思いを募らせて聖者のハートに迫っていった瞑想の醍醐味に触れます。

⑷ 真実を実現するために〜空(くう)であること マードゥリー 12/12,26

「必死で格闘し、限界に達した時、何か大きなものが弾け散り、ここからさらに瞑想を深めていった先に真実の体験が起こるということが感じられました」――心の奥底にこびりついた執着を削ぎ落とし、心に何もない空っぽの境地を目指します。

⑸ 神への瞑想 ミラバイ 1/16,30

「神の御名と神への愛おしさが絶え間なくハートから溢れ出すようになり、それが自動的に繰り返され、それだけに満たされ、いつもその中にいました」――絶え間ない実践が、純粋な愛そのものである神の下へと導きます。

*テーマや講師は予告なく変更することがあります。

各スタジオ/会場の詳細・アクセス

京都アスニー(京都市生涯学習総合センター)

京都市中京区聚楽廻松下町9の2
JR嵯峨野線 円町・二条駅より徒歩15分/千本丸太町バス停より徒歩5分

受講に際して

  • 今回のコースは、瞑想実践者の実際的な歩みに触れて学ぶ内容になります。十人十色と形容されるように、人の心の色合いは異なりますので、瞑想の進め方にも違いが出てきます。色々な実践者の体験に触れることで、励みやヒントになる導きが得られると思います。
  • 1回ごとでも、途中からでも参加可能ですが、12回を通して参加されることをお勧めします。
  • 動画配信は何度も繰り返し学べるメリットがあるので、ぜひご活用ください。
  • 新型コロナウイルスの感染状況によって急遽休講することがございます。最新情報はWebサイトやメールにてお知らせいたします。
  • 主催者都合の変更や休講に伴う払い戻しには対応させていただきます。受講者様ご都合のキャンセルにおいては、基本的には払い戻しに応じ兼ねますので、予めご了承ください。

スタッフ

サーナンダ

サーナンダ
ブッダに憧れ育つ中、一人のヨーギーに巡り会い、「こんなふうになりたい!」と、憧れをもってヨーガを学び始める。大企業で仕事に揉まれ、家族4人で暮らしながらヨーガに励み、少しずつ心に静けさが訪れる今日この頃。ヨーガを実践していけば心の動揺が次第に少なくなり、強く軽やかになってくることを実感しています。一緒にヨーガの醍醐味を味わってみませんか。 

よくある質疑応答と参加者の感想

Q:瞑想とは 心を無に することですか?

A:心は雑念でいっぱいなので、無になろうと思ってもなれません。そこで、まず心を一つの思いに集中していくことから始めます。すると雑念が少しずつなくなってきて、静かな心地よい状態になっていきます。極まったら無念無想ですね。

Q:どうすれば 瞑想を 深めていけますか?

A:心についてよく学び、自分に当てはめて熟考して、瞑想していけば深まっていきます。心を知っていくことが瞑想なのです。


  • 毎週クラスに来て座ることで、自分自身を取り戻すことができました。静かな時間を持つことが楽しみになりました。
  • やっと瞑想の感覚がつかめたように思います。日常生活でも心があまり動揺しなくなってきました。
  • 心を静かにするためには? 長年悩んでいますが、糸口が見えたような気がします。心の奥にあるものが何なのか? 何もないのか? 人間とは何かを知りたいです。
  • 瞑想を続けていく中で、本当のことが知りたい、瞑想をもっと深めたいと思うようになりました。揺るがない自分を見たいです。