京都 ヨーガ・瞑想クラス

スタジオ
千本出水
スタジオ 5/19〜のスケジュール
*2025年5月10日(土)より京都アスニー(土)、ヨーガ・ヴィハーラ(火)のクラスは新スタジオへ会場が変更となります。

お子さん連れOK:クラス中、お子さんの様子は保護者の方の責任で見ていただくことになります。必要に応じてお子さんが遊べるようなおもちゃなどをご持参ください。
Over 50 class:50歳以上の方に向けたゆっくり行なうクラスです。

500円off
*スタジオ限定

御前下立売
第2,4 日曜日 10:15〜11:45
マハーヨーギー・アーシュラマ
*2025年7月10日(土)より新スタジオへ会場が変更となります。

*医療施設(就労支援事業所)でもクラスを行なっています。詳しくはお問い合わせください。


クラス内容

アーサナ(ポーズ):内的効果を高めるための正しいポイントを押さえて実践。呼吸を深く安定したリズムに変化させていきます。

瞑想:瞑想とは何か、座り方、集中方法などの基本から、本格的な瞑想方法まで学べます。

ヨーガの知恵:ストレスに強くなる、ブレない心になるetc… 心の方向性を変える秘訣をお伝えします。

クラス

軽やかに、穏やかに「今」を生きるために—

ヨーガのポーズを続けていくと、自己治癒力が高まり、体は生命力に満ちてきます。また、ふだんストレスなどで乱れがちな呼吸が落ち着いてくることで、心も動揺することがなくなり、軽やかで平穏な状態が訪れます。 瞑想にはさらに心を大きく変える力があります。心の波が静まり、何にもとらわれるものがなくなったとき、そこには本来の自分の姿が見いだされるでしょう。 ヨーガや瞑想の効果は、家庭や仕事など、日常のさまざまな場面で感じられるようになります!

柔軟性はまったく関係ありません。 男女問わず、未経験の方も安心して基礎から学んでいくことができます。

各スタジオ/会場の詳細・アクセス

千本出水
スタジオ(マハーヨーギー・ミッション)

京都市上京区田村備前町244番地2
(新出水通千本東入る)
JR二条駅より徒歩約20分

 

 

 

マハーヨーギー・アーシュラマ

京都市上京区御前通下立売上る三丁目西上之町256番地
JR「円町」駅、嵐電「北野白梅町」駅より徒歩約15 分/市バス「大将軍」より徒歩約9分

受講料

60分クラス  1,800円/1回 6,300円/4回カード

90分クラス  2,200円/1回 7,700円/4回カード

120分クラス  2,750円/1回 9,900円/4回カード
*すべて税込、2カ月有効

受講に際して

未経験の方、随時受け付け中!

  • 開場は開始15分前です。
  • 食事は2時間前までに済ませておいてください(空腹の状態でお越しください)。
  • 水分も1時間くらい前から控えてください。
  • ヨーガ・マットやバスタオル、布など敷物をご用意ください。
  • 動きやすい、ゆったりとした服装をご用意ください。
  • 日程は変更になる場合があります。必ず スケジュールをご確認ください。

スタッフ

サティヤー(月 10:00/14:00・水 10:00・火19:00)サティヤー
ヨーガにはまったく興味がなかったのに、ひょんなことから縁をもち、趣味程度にと始めてみると・・・ヨーガのもつ奥深さに圧倒され、続けるきっかけとなる。今までしてきたどんなことよりもおもしろい! それ以来魅了され続けています。ヨーガによって、やっと理想の生き方に出会うことができました。

ナリニーナリニー(木 16:30)
「ヨーガを深めていくことで周りの人に、いい贈り物がもたらされます」と師から最初に教わりました。ヨーガによって自然に呼吸が調い、心が穏やかになると、身近な人へもいい影響があるなぁと年々感じています。家事や仕事や社会生活の忙しい毎日の中でも、自分の芯となる大切なものを見失わなくなりました。ヨーガを知ると、生きるのが楽になります。

ミラバイミラバイ(金 14:00)
ヨーガをして、それまで持っていた価値観がすっかり変わり、悩むことがとても少なくなりました。
自分の心が変われば人生も変わり、より軽やかに、穏やかに生きていくことができます。ヨーガの魅力を、ぜひ一緒に味わってみませんか。

 

サルヴァーニーサルヴァーニー(金 19:00・土 14:00)
然と、本当のことって何だろう?という疑問を持っていました。ヨーガに出会い、ヨーガの教えにその答えがあると思ったとき、とても嬉しくて、それ以来続けています。
悩んだ時、ヨーガの教えの中に答えを見出すことができます。そして実践していくことでその悩んでいたこと自体が気にも留まらなくなります。ヨーガは面白いです。一緒に学んでいきましょう。

ヨーガダンダ(土 14:00)
ニューヨークで、ダンスを通じて自由を追求していく中でヨーガに出会いました。ヨーガの中に究極の自由があるということを知って以来、師の下で長年ヨーガに取り組んでいます。身体の痛みからの自由、心の悩みからの自由――ヨーガが与えてくれる自由は、人生を楽しく軽やかにしてくれます。ぜひとも味わってみてください!

アマラーアマラー(日 10:15)
20代半ばに師と出会い「誰もの中に決して壊れることのない永遠の歓びがある」という言葉に衝撃を受けました。それが本当なら見つけたい!とヨーガを学び始め、その後結婚。子育てや仕事で悩んでも、必ずヨーガの教えの中に答えが見つかり生きることが楽しくなってきました。どんな状況でも自分次第でどうにでも変えていける!ヨーガってすごいです。

シャーンティマイー 
師より「ヨーガ行者はどん欲なまでに、この上なき完全な自由を求めている。それには、実践あるのみです」と学び初めて?十年。何事も自分次第。心が心を縛り、またその心が心を自由にする。ヨーガって飽くことなき全き自由への挑戦の連続!なのです。ヨーガによって、毎日が新鮮で、新たなる歓びを、真の自由を味わっていきましょう!